島根県の昔話を取り上げました。

石見地方の昔話

  • ちぃと開けちゃんさい――瓜子姫

    瓜から生まれた瓜子姫。独りで機を織っていると、これ幸いと天の邪鬼が訪ねてきて……
    広く全国に伝播した民話を石見弁の語り口で紹介。

  • 降りてきんさい、戻りんさい――葬式の使い

    猟に出て道に迷い、木の上で一夜を明かすことになった男の許に女房が危ないと声が……
    非常に怖い話で、個人的に傑作だと思います。……石見地方の昔話

  • 本当は怖い? とっつかばとっつけ

    ある日お婆さんが山に登ったところ、どこからともなく声が……石見地方の昔話

  • 金の茶釜と白南天

    落城した茶臼山に金の茶釜が埋められているらしい。そんな噂を耳にした老人は……浜田市三隅町岡見の昔話。
    他、益田市鎌手町の「唐音の白南天」、邑智郡邑南町の「雲井城の馬場と白椿」など。

  • 狼が猫に――千匹狼

    樹上の旅人めがけ、肩車をした狼が梯子状になって襲ってくる……石見地方では何故か狼が猫になっているようです。他、「送り狼」など。

  • 桃太郎と「七人の侍」

    桃太郎の粗筋を洗練させて映画「七人の侍」が誕生、やがて無数のフォロワーたちの中で変化が生じてサクセスストーリーへと変貌を遂げたという仮説です。

  • 蛤姫――島根県石見地方における蛤女房の類話

    昔々、貧乏な漁師がいた。あるとき美しい蛤を釣り上げて……大田市大森町の昔話

  • 伝説から昔話へ――渡廊下の寄附

    島根県の昔話。昔、あるところにケチな分限者がいた。檀那寺の方丈は何とか功徳を積ませねば地獄に堕ちると寺の渡り廊下への寄附を求めるが……というお話。「まんが日本昔ばなし」でアニメ化されている。

  • 更に上をいく――博労と狐 new!

    悪賢い博労(牛馬を売り買いする商人)がいた。あるとき博労が狐にお前は何変化知っているかと問う。狐は七変化知っていると答える。博労は自分は八変化知っていると答えて……邑智郡の昔話。


出雲・隠岐の昔話


九州の昔話


日本の昔話


※「昔かっぷり」は昔話を締めくくるときの決り文句。